昨日は取材のあと、しつけ教室がありました
久しぶりに行ったんですが、いつものメンバーに会えて楽しかったです(^^)

後ろから匂いかぎとはずるいなー(^◇^;)
昨日の内容は・・・
災害時や脱走してしまったとき、飼い主以外でもおいでの指示でこられるように練習です

最初はパパが呼びます

次は他のママさんに呼んでもらいます

他のワンコ達に指示を与えてるときでもおやつ欲しさに反応してしまうチップ
↑チップも行こうとしてます(;^_^A次は座れのあとに立ってと指示する練習
これがなかなか難しくてうまくできませんでした

他には、他のワンコが近くを通っても指示通り動かない練習


これはなんとかできたかな
しつけ教室後は店長からのおやつタイムです

こーいうときだけはすごく積極的(⌒-⌒; )

最後まで店長にベッタリのチップでした
昨日は取材&しつけ教室お疲れ様
お家に帰って爆睡してました
↑1人でソファ陣取るとは・・でも許してあげるよランキング参加しています
よかったらポチッとお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
知らない人からのおいでに反応するのは
確かに大事なことですね。
うちはできそうにありませんが(--)
他のワンちゃんが近くを通っても動かないとかすごく難しそう~
チップ君ぐっすり寝て疲れは取れたかな?
両手をそろえて寝るところ 可愛いですね(*^^*)
しつけ教室でドンドン賢くなっていい子になってていいな。
ご褒美のおやつは積極的になりますよね(^^)
絶対チェックします~^^
楽しみだ♪
その後はお教室と、なんだかチャイドルのようですね笑
ちゃんと伏せして待てできててえらいなぁ。
こころちゃんだと人見知りしちゃいそーですよね
いーコなのは教室内だけですよ
家だと甘ったれです
おやつだけは積極的なんですよ
他のことももう少し積極的になってくれたらなー(;^_^A
賢いのは教室内だけです(⌒-⌒; )
家ではわがまま君なんで・・・
どのくらい載せてもらえるかわからないですが、私達も楽しみにしてます
おやつもらえるときとしつけ教室だとえらいコになります(ー ー;)
家の中でもこーだといーんですが・・・
チョコも一歳未満の時は頑張ったんですが、
私が怠けていたら、見事に忘れちゃってました(>_<)
トレーナーさんに「継続が大事です」と言われていたのに。。。(..) 母ちゃん反省デス.
チップ君&ママさん、頑張って下さいネ♪
継続大事ですよね
家だと復習しないので、しつけ教室行かなくなったらチップも忘れると思います(;^_^A
というか、しつけ教室内だけいーコなんです(ー ー;)
困ったもんです