私もパパも本が好きでよく読むんですが、だいたい推理ものばっかです。
でもこの前パパがよさそうだったからと一冊買ってきてくれました。
中を見るとマンガになってて、短編集でした。

↑食べ物じゃないのか・・チェッ
読んでみると、わりと日常的な話なんですけど、感動というか共感ができて泣けてきました
とくに好きだったのはお散歩の話。
犬は散歩が好きなだけじゃなくて、飼い主と楽しい時間を過ごしてることが好き。だからイヤイヤ散歩に行くような飼い主だと散歩も好きにならないというような内容が描かれてました。
チップもそう思ってくれてるのかな、だから嬉しそうに笑ってくれてるのかなと思うと、嬉しくなるし、泣けてきちゃいました(;^_^A
今はなかなかお散歩にもいけないし、かまう時間も減ってしまったけど、チップと遊べる時間はいっぱい遊んであげよう!と思いました(^^)
↑私とクッションの間に挟まってます温かい日は弟くんも連れてお散歩行こうね!
ランキング参加しています
よかったらポチッとお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
こういう感動する系のお話はボロボロ泣いちゃうから
そういう意味でダメかも(;;)
お散歩のお話いいですね^^
でも逆に言うと私が面倒臭そうに行くと犬も悲しいんでしょうね・・・
行くときは楽しいねって思いながら行こうって反省しました。
チップのママさんがこうやってチップくんの事を考えてあげてることが
たぶんチップくんにもしっかり伝わってると思いますよ^^
もう少ししたら弟くんと一緒にお散歩がするのが楽しみですね!
うちにもこの本ありますよ~♪
どの章だったか 私も泣けました。
歳のせいもあるかも・・・なんですけど
蓮が来てからますます涙もろくなったような気がしてます。
居なくなることは全く想像が出来ませんもんね。
チップくんお散歩大好きなのはチップのママさんのおかげですね^^
動物ものは涙腺がやばいです~。
チップちゃんは本当に嬉しそう&楽しそうな顔でお散歩してますもんね^^
寒いから結構お散歩も気合がいるけど、楽しさも忘れないようにせねば!
ワンコは敏感ですよね
私もたまに寒いと面倒だなと正直思ってしまうことがあるんですが、散歩中は楽しく歩いてあげようと心がけているようにしてます
早く弟くんもつれて散歩したいですねー(^^)
泣けますよね!
私もチップがきてからワンコがらみの話はとくにヤバくなりました
どうしてもチップが重なってしまって・・・
居なくなるなんてほんと考えられないですね
考えるだけで涙がでてくるし、そうなってしまったら立ち直る自信ありません(>人<;)
こんなことじゃいけないんですがね
チップがきてから、特にワンコがらみの話はダメになりました
すぐ泣いちゃいます
最近急に寒くなってきたので、余計散歩が嫌になりやすいですが、ワンコはすぐ感じ取るので楽しいって思うことを心がけてあげなきゃですね
散歩の時間をずっと楽しみに待ってたのに、面倒なんて思ったらかわいそうですもんね!