通っているしつけ教室で愛犬救命セミナーが開催されたので受けてきましたー
時間が長かったので、弟くんとパパにはお留守番してもらい、私とチップで参加です

もしワンコが病気や事故で一刻を争うとき、ワンコには救急車がないので私たちが少しでも応急処置ができれば命が助かるかもしれない、そのために開催されたセミナーです
加藤志乃先生という方で本も出されています
人口呼吸の仕方や骨折のときなどの処置について教えて頂きました
私は基礎コースとアドバイザーコースを受けたので、アドバイザーの終了証を最後に頂きました(^^)

でも実際起こったらパニクって、ちゃんとできる自信がありません・・・
っていうか起こらないことを願います
元気で長生きしてほしいな
↑パパからヨーグルトもらってます;^_^Aランキング参加しています
よかったらポチッとお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
わたしの自宅からだと夜間救急もちょっと遠いので万が一の時を考えると必須ですね。
ま、ヨーグルトも体にいいからね笑
ヨーグルトを見つめる顔、虎太郎もまったく同じ表情…笑笑
そう言われてみるとワンコは救急車ないですもんね。
非常時に車で走れるとも限りませんし 診てくれる病院があるとも限りませんし・・・
自然災害や病気からどのくらい愛犬を守ってあげられるか考えると
私も不安でいっぱいになります。
ペット用の救急車普及してくれればいいのに・・・
飼ってる人達にとっては人の命と同じなのに
ワンコなぜかヨーグルト好きですよねー笑
体にいーけど、チップは食べ過ぎなんです・・・
私たちにとっては大切な命なのに。
到着が遅れて手遅れになんてなったら立ち直れないですもん
災害も心配ですよね
寿命までは何も起きないでいてほしいものです